みのや飼育園(以下、当店)では、お客様の大切なご家族をお預かりするため、ご利用の際、
いくつかの規約がございます。ご確認の上、ご理解頂きますよう、よろしくお願いします。
1、ご利用頂ける動物の種類
鳥:セキセイインコ、文鳥、フィンチ類
コザクラインコ、サザナミインコ
ボタンインコ、オカメインコ
アキクサインコ、ウロコインコ
コガネメキシコインコ、オウム、ヨウム、オキナインコなど
小動物:ウサギ、ハムスターなど
これら以外の鳥類、小動物は事前に電話にてお問い合わせください。
お預かり・お引き取りは木曜日以外の9時から19時までといたします。
料金は後払いとなります。
2日前までにご予約お願い致します。
繁忙期は、満員になり次第予約終了となります。
2、お預かりできるペットの条件
高齢、病気療養中、ヒナ(差し餌中)のペットはお預かりすることができません。
また、明らかに体調が悪いと当店が判断した場合、お預かりをお断りさせて頂きます。
その他、当店の判断によってお預かりをお断りさせて頂く場合がございます。
あらかじめご了承ください。
朝、夕の餌は、追加できますが、
昼にえさを追加してくださいという要望には、お答えできません。
3、免責
お預かりしたペットは、健康管理には万全を期しますが、
不可抗力による事故、病気、止むを得ざる原因による失踪、死亡、損傷の場合、
賠償、損害補償などの請求は一切お受けできません。病院に連れていくことはできません。
また、お持ちいただいたカゴ、道具の破損・紛失に関して、当店の不手際であっても
一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。
4、宿泊期間の延期
宿泊期間が一週間以上延びる場合は、ご連絡をお願い致します。
お迎え日を経過し、一週間以上連絡のない場合は、
ペットの所有権を放棄したものとさせていただきます。
5、ご利用時持参いただく物
・ケージ(かご)(フンキリ板を付けてきてください)
あまりにもカゴが汚れている場合は、お預かり出来ない場合がございます
また、不安定なかご、手作りのカゴなどは、お預かり出来ません。
・エサ(フィンチ、小型中型インコは当店のエサでもよろしければ持参不要)
・ケージ用のカギ
・消耗品等(小動物用のペットシート、トイレの砂など。小鳥は不要)
6、注意事項
放鳥はできません。(カゴから出すことはできません。)
薬を与えることはできません。
壊れたカゴはお預かりすることはできません。
ペットヒーターは持ち込みは不要です。取り外してお越し下さい。
複数台のお預かりで隣どうしに出来ない場合があります
とりかごカバーは不要です。
7、新型コロナ感染防止について
申し訳ございませんが、コロナに感染したので、ペットを預かって欲しいとのご要望には
お答えできません。ペットには感染しませんが、かご、用品など消毒をするなどの予防が
出来ないためお断りさせていただきます。
8、その他(追記_221029)
鳥カゴが高さ46cm以上の場合100円アップになります。